ブログ移転から9か月経過!運営報告

ブログ移転から9か月
フリー素材のお姉さんの時期です
この3か月はいろいろありました

9月後半~なんとアクセスが激減!


8月中盤から調子よく伸びていたアクセス数なんですが
なんと9月末あたりに激減してしまいました

定期的に行われるGoogle検索のコアアップデートがあったらしいです。
コアアップデートはGoogleがユーザーが求める適切な内容を
検索結果に表示するためのアルゴリズムの変更とのことで
特に今回は非常に大きな順位変動があったようです。

今回の更新では権威性が重視され公式サイトや企業サイトが上位に
表示されやすくなり、私のブログのページもいろいろと
順位一位だったのが1ページ目の下の方に下がりました。

部屋をゲーセンにする!アーケード筐体を購入したいと思ってる方へ元ゲーセン店員が語る
こんにちは、アーケード基板・筐体が大好きなプンソン(@setsuhiwa)です。 アーケード筐体を搬入し 部屋をゲーセンにする・・・ アーケードゲーム好きなら一度は夢見るお話かと思いますが 過去にアストロシティ・ブラストシ...

たとえば『アーケード 筐体 購入』で検索順位1位だった↑のページの
順位が下がり、筐体を販売しているサイトが上位に来るようになっていました。

『どこの誰が書いたか分からないサイトばかり出てたのが改善された』
『公式サイトだからといってユーザーが求める情報があるとは限らない』と
この変動はネット上でも賛否両論でしたねぇ。

検索流入に頼るとこういう痛い目を見るといういい勉強になりました。

10月~多忙


10月も相変わらずアクセス数は低迷を続けました
9月に10000あった月間PVに関しては8000ほどに落ちました
ちょいとモチベーションも落ちてきた時期ですね

404 NOT FOUND | 自由日記J -ジャンカーへの道-
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています

10月頭に祭りがあり、毎年のことですが撮影係として参加しました。
大量に撮った写真の編集、選別と数時間に及ぶ4k60p動画の編集、
ブルーレイビデオの作成で半月ほど作業したためブログの更新数は落ちました。。

高性能ファイル復元ソフト EaseUS Data Recovery Wizard Proを試す!
PCやカメラを使っていて誤ってデータを削除してしまったり フォーマットをしてしまったりといった失敗をしてしまったという方も多いと思います。 私も以前、カメラで撮影していてサブで首からかけていたカメラのボタンを体で押してしまい たま...

この月ですが、初の企業からの製品レビューの依頼を頂きました。
昔から知ってるPCソフトの企業で使ったこともあるソフトだったため承諾。
こういったお話を頂くとブログ執筆のモチベが回復しますね。

11月~ちょっとずつ回復の兆しが!?


11月に入ってからユニークIPに関しては以前の水準に戻ってきました
9月末以降もGoogleのアップデートがあったようで
Twitterなんかで情報を集めているとまた下がったサイトと
持ち直してきたサイトとがあるようですね

12月に一気に回復!


12月に入ったとたんに一気にアクセス数が回復しました。
理由はわかりませんがどうも下がってた検索順位が
軒並み元の位置まで回復したようです。
一気にモチベがアップしました

特に検索順位が下がってからリライトしてはいないので
自然に戻ったと言って良いでしょう。
月間PVは13000ほどになる見込みです

17日にコアアップデートがあったという情報がありましたが
今のところ影響なしです。

Twitterのトレンドを利用してアクセスアップを試みる


先日起こった神奈川県のHDD転売事件の際、
『そういや前に関連しそうな記事書いたなぁ』と思いハッシュタグをつけて
ツイートしてみたところ・・・


かなりの数の流入がありました。
トレンドを追いかけてその記事を書くのは疲れるので今までやっていませんでしたが
『現在のトレンドに関連した過去記事があればそれをタグ付きでツイートする』という作戦は
手間もなく非常に有効だと分かりました。


トレンドによる流入は一時的なものと言われており
上の例でも朝ツイートして夕方には流入も落ち着きほぼ平常に戻ったんですが
その後、アクセス数はちょいと増えました。

普段検索でたどり着かないユーザー層にブログを知ってもらえた感じで
その後、ダイレクトアクセスが若干増えたため
『ほかの記事も後から見よう』と思ってブックマークなどしてくれたユーザーの
リピートアクセスであると分析します。

この記事を書いている現在、私のTwitterは

こんな感じで全く力を入れていない感じなんですが
SNSからの流入も今後は重視しないといけないというブロガーさんの意見を見て
今後活用していこうと思います。

よろしければ下の方にTwitterのフォローボタンがあるのでフォローお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました