
夢の同人ハード!PCエンジン SUPER SD SYSTEM3で超快適に遊ぶ!
年始にポチってたこいつがようやく到着しました
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています
年始にポチってたこいつがようやく到着しました
2017年9月の話ですが行きつけのハードオフに おもむろにMSXが置かれていました 当時MSXに力を入れていたというパナソニックが出した CF2000という機種のようです
ちょっと前に実機カセット化したグラディウスACのプレイ動画↑パッチ今回はさらにめっさつ様作成のバブルシステム起動画面追加パッチを適用。
ジャンクコーナーでやたら綺麗な液晶モニターを見つけました
先日行ったハードオフでの戦果 ずっと売れ残ってた餓狼伝説1のネオジオROMを 救出してきました
先日行ったハードオフでゲームボーイのネメシスが108円だったので即確保しましたグラディウスのアレンジ移植で難易度も低めで良作です私が当時ゲームボーイと同時に購入したソフトでもあり今回安く買い戻せてよかったです(ハードオフでの相場は1000円くらい)今回、スーパーゲームボーイを使用しての実機動画を撮りましたRGB出力→フレームマイスター→GV-HDRECSFCのRGB出力が汚すぎてノイズが酷いですが。。
先日NAOKIT氏とハードオフをハシゴしてきました
レトロゲーム環境に大きな変化がありました
以前作ったMMC5フラッシュカートリッジ基板に電池ホルダーを付けるためAliから電池ホルダーを調達。。
年末~1月にかけてディスクシステム関連が増えたのでそれを紹介。