
サポート不可!? GoProなどの『並行輸入品』を買うのはお得なのか否か?
ネットショップをよく利用していると 海外系メーカーの商品で『並行輸入品』と表記された 商品をかなり安く見かけることがあります。 メリット・デメリットがありますのでそいつについて。
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています
ネットショップをよく利用していると 海外系メーカーの商品で『並行輸入品』と表記された 商品をかなり安く見かけることがあります。 メリット・デメリットがありますのでそいつについて。
ハードオフ伊予三島店にて パナソニック ブルーレイプレイヤー DMP-BD85 電源入りますがすぐに落ちますとのこと。 症状的に下手すると手に負えないガチジャンクの可能性がありますが ピックアップなど部品取り程度にはなるかなと思い購入。
大型テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど どれも生活必需品となっていますが 調子がおかしくなった際にどうしたらいいだろうと 思うかもしれません。 こういった大型家電はたいてい出張修理ができますが 出張修理を依頼する際にスムーズに行う方法を書こうと思います
ハードオフ新居浜店にて パイオニア X-HM51-S ミニコンポのセンターのようです 付属品無し。 正確な情報が見つかりませんでしたが2013年から2016年あたりまで 販売していたみたいです 『電源入りません 540円』という甘く危険な誘惑に抗うこともできず カゴに突っ込んでいました
去年発売され、そのうち買おうと思ってた 劇場版 餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-の ブルーレイの輸入盤を購入しました 北米版なのでタイトルがFATAL FURYになってますね
ハードオフ高松桜町店にて。ジャンクPS one何も記載がないのでおそらく未チェックで540円。PS oneは持っていなかったのとここらのハードオフの相場だと2000円~なので確保。
香川県善通寺市に、ちょいと変わった自動販売機があります そこでは『三流コーヒー』が売られています 今回はその三流コーヒー自販機を紹介します
ハードオフ宇多津店で入手SANSUIのカセットデッキD11 ONKYOのINTEC205と同じコンセプトの小型の単体デッキみたいですねいろんなメーカーがこのサイズのデッキを出してたみたいです
DC-GH5を使うようになってからバッテリーのもちが 気になるようになったのでバッテリーを購入。 純正バッテリーは高価なので互換バッテリーにしました 2個セットで3000円 今回はこいつの性能を測ってみたいと思います *この記事は2017年9月に書いたものをリライトしています
ハードオフ高松桜町店にてカシオの電卓JX-20TK普段はAV・PC・ゲーム系を中心にガサってますがたまにこういったものも仕入れます電卓は仕事で使うので安く手に入るならばいいものを使いたいところ