
PCエンジンCD-ROM2システム2台目!動作チェックと修理
大阪遠征の際に入手したPCエンジンCD-ROM2の修理を行います。
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています
大阪遠征の際に入手したPCエンジンCD-ROM2の修理を行います。
先日ハードオフ徳島末広店のオープン日に買ってきた Geforce GTX660の動作チェックを行います。
ピクセラの4Kチューナーが5000円弱で入手できたので 紹介していこうと思います。
Steamのセールで買った鉄拳7を低スペックPCや 古いグラボを積んだPCで動作させてみてどの程度FPSが出るか検証してみました。 非常に美しいグラフィックのゲームなため、動作が重そうですね。
ハードオフ徳島沖浜店にて入手したモバイルモニター EK-MD133を紹介。 どうもモバイルモニターを見かけると買ってしまう病気にかかったらしく ハードオフで買ったモバイルモニターはこれで3枚目になります。
ハードオフ宇多津店の密かな穴場、レジ横のジャンク置き場にて。 『こ、これは・・・!?』と思い手に取って確認すると 富士通の変態UMPC、LOOX U50X/Vでした。
2021年4月9日 ハードオフ徳島末広店がオープンしたので行ってきました。
月に一枚ドラクエのCDを買おうと始めて2ヶ月目 二枚目は今DS版をプレイしているドラクエIVのCDにしました。
ハードオフ高松桜町店にて。 読み込みNGと書かれたUSB外付けブルーレイドライブがなんと330円。 今回はこいつを修理します。
個別にページを作るまでもない戦利品&気になったものを紹介。