自動ハンダ吸い取り器TP-100でジャンク修理を効率化!

DSC_1235.jpg
ジャンク修理で避けて通れないはんだ付けされた部品の取り外し・・・
いつかほしいと思ってたこいつを購入しました

新兵器導入!

DSC_1236.jpg
自動ハンダ吸い取り器
goot TP-100!

created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥17,663(2024/04/19 15:44:05時点 Amazon調べ-詳細)

DSC_1237.jpg
電源を入れるとハンダゴテのようにノズルが熱くなり
それでハンダを溶かした後にトリガーを引くと
ブブブッとポンプが作動しノズルの穴から
ハンダが吸い取られるという仕組みです!

ハンダの除去はハンダ吸い取り線や手動式のスッポンを
今まで使用していましたが
足の多いROMやICを外すのに限界を感じたため購入に踏み切りました。

ROMの外しが超快適に!

DSC_1239.jpg
実験でジャンクファミコンカセットのROMを外してみました
おお、これはすごい!
吸い取った後、ROMが自重でポロっと外れるくらいすごい!

ハンダ吸い取り線やスッポンとは天地の差、
ドラクエで例えるなら『どうのつるぎ』から『はがねのつるぎ』に
買い替えた時のような感覚
です

古くなったハンダは溶けにくく残ってしまう場合があるようですので
もしうまく吸えない場合は、新しいハンダを流し込んでやると
溶けやすくなります。

コンデンサの電解液なんかで腐食が進んでるハンダは
絶望的に溶けにくいのでこのハンダ吸い取り器をもってしても
基板を傷めずに取るのは難しいです。

ノズルは交換したほうがいいかも?

created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥2,227(2024/04/20 00:18:26時点 Amazon調べ-詳細)

デフォルトでは1.0ミリの穴のノズルが付いているんですが
ちょっと太いリード線の部品だと穴に入らずうまく吸えないのと
1.0ミリのノズルは非常にハンダが詰まりやすいので
ノズルは別売品に交換したほうがいいです

私はノズルが詰まるたびにピンバイスでほじくってたんですが
そのピンバイスの刃がポキっと折れて中に入り込んでしまい
再起不能になったため1.5ミリの穴のノズルに交換しました
穴にハンダが詰まることがなくなり使いやすくなりました!

デフォルトのノズルは使えば使うほどストレスを感じるので
非常にオススメです!

お手入れなど


吸い取ったハンダはフィルターが入ってるパイプの中に溜まります。
スチールウールにキャッチされているのでこまめに除去しましょう。
これをサボると全然吸わなくなったり最悪、ノズルが詰まって
ノズル内で固まったハンダを取るのに苦労します。


また使用後、電源を切る前に付属のハリガネを突っ込んで
ノズル内部をきれいに掃除してやりましょう。

消耗品


フィルターは消耗品です
本体を傷めないためにも定期的な交換が必要です。
スチールウールとフィルターがセットになったものが
販売されているので予備を持っておきましょう

また、ヒーターなどの保守部品もバラで販売しているようですので安心ですね。

created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥2,191(2024/04/20 00:18:27時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥346(2024/04/20 00:18:28時点 Amazon調べ-詳細)

ジャンク修理を趣味にするなら絶対おすすめ!

単にハンダを取るだけならハンダ吸い取り線やスッポンで
何とかなるかもしれませんが何より効率が非常にアップするので
頻繁にROMやコンデンサを外したりするのなら
一台あったほうがいいです!
お値段は少々お高いですが時間を買うと思えば安いものです

Amazonではんだ吸い取り器を探す
楽天市場ではんだ吸い取り器を探す
ヤフーショッピングで電動はんだ吸い取り器を探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました