
マルチメディアマシン!ジャンク3DOを修理!
伊予三島ハードオフにて 3DOが1080円でした 電源が入り、トレイ開閉可能とのこと 外装はかなり綺麗 もちろん即レ この辺のハードオフで3DOは6480円とか10800円とかで売られてるので 1080円なら買わざるを得ない
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています
伊予三島ハードオフにて 3DOが1080円でした 電源が入り、トレイ開閉可能とのこと 外装はかなり綺麗 もちろん即レ この辺のハードオフで3DOは6480円とか10800円とかで売られてるので 1080円なら買わざるを得ない
MDが読まず、放置してたRX-MDX61の再修理 このままほっといてもゴミになるだけなのでやれることはやりましょう
ハードオフ新居浜店で入手。 ソニーのZS-M37 CD不良、MDはOKの表記でリモコン付き1080円 デザインがなんか気に入ったので購入
結構前の話なんですがまたX1を仕入れました 本体、外付けFDDドライブ、ビデオコンバーター、ケーブル類 (なぜかPC-88用と思われるケーブルも付いてた)
また懲りずにONKYOのMDCDコンポをハードオフで拾ってきました 今回のはFR-N7TX 2007年製とMD機器としては比較的新しめなのかな? 2160円と若干高めでしたが気になったので回収してきました
ハードオフのジャンク漁りはアタリあればハズレあり。。 アタリばかり紹介するのもアレなのでハズレも紹介します
ジャンクのMDコンポやらラジカセやらを買い漁ってるせいか ちょっと新しめのものも欲しくなり処分特価のネットワークコンポを購入しました CR-N765 2014年モデルで去年新型の775が発売されたので元は5万くらいだったのが2万ちょいで買えました 765と775の違いは無線対応とBT内蔵、液晶がカラーになったってとこでしょうか 音は765の方がいいという口コミを見かけたりしますが・・・