
懐かしの小型PC Libretto ff1100の紹介とSSD化!
だいぶ前に入手していたものですが 今回はメルカリで入手したLibretto ff1100を紹介。
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています
だいぶ前に入手していたものですが 今回はメルカリで入手したLibretto ff1100を紹介。
お知り合いよりマウスのスイッチ交換を依頼されたので お預かりしてきました。
またUSBメモリを入手したのでベンチ結果を記事にしようと思います。 今回はアイオーデータの KUM2-32G/KとKUM2-64/Kで、32GBと64GBのものになります。
今回はAmazonでずっと気になってた モバイルバッテリーを入手したのでレビューします。
今回はハードオフ高松郷東店で入手した 東芝 Dybnabook SS M200 160L/2Xを紹介します。
今回はハードオフ伊予三島店で発掘したMacbook Late 2008を紹介します。
お勧めの中古PCショップをまとめてみます。良いお店が見つかったら随時追加
今年(2020年)、GPDWIN MAXとOneMix3Proという いわゆるUMPCをバカみたいに2台も買ってしまったんですが その2台を比較しようと思います。
発売から半年経った今更ですがハロウィンセールで購入してプレイ中の リメイク版・聖剣伝説3を手持ちのPCで動かしてみてどの程度のFPSが出るか 検証しようと思います。
以前、1100円で買ってきたGALLERIAのほぼ抜け殻をちょっとずつゲーミングPCとして使えるようにしていってるのですが今回グラボが入手できましたので搭載し、動作チェックをしてみようと思います。