
通電不能!ジャンクX1 CZ-800Cをまた入手
なぜかカセットデッキ/一般ジャンルに出品されてたX1マニアタイプ マニアタイプの予備機が欲しいと思ってたので とりあえず入札してたらそのまま落札できました 送料入れて4300円くらい 相場はわかりませんがマニアタイプ一号機はハードオフで5400円だったので それより安く入手できました
リサイクルショップでレトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し生活に潤いを与えるのを目的としています
なぜかカセットデッキ/一般ジャンルに出品されてたX1マニアタイプ マニアタイプの予備機が欲しいと思ってたので とりあえず入札してたらそのまま落札できました 送料入れて4300円くらい 相場はわかりませんがマニアタイプ一号機はハードオフで5400円だったので それより安く入手できました
ここしばらくでレトロPCが増えましたが、コンシューマーゲームに比べてサイズが大きく、置き場所に困りますそこで・・・
五月末のことゴミ漁り仲間のNaokit氏と徳島ハードオフ遠征へ行ってきました徳島は近いんですが普段全く用事がなく行くことはほとんどありませんがハードオフが3店舗ほどあるようなので行ってきましたまずは一番近い(つーても車で1時間半くらいかかる)エコタウンアワーズ店へ。
ハードオフ伊予三島店でMSXを入手。 じつはこれ、かなり前から16200円の値札が付いてて売れ残ってたんですが 先日行った際に値下げされていて6480円になっていました YAMAHAのMSXには独自の拡張スロットがあり、そこに 本来は別売のFM音源ボードが刺さったままだったので 相場はよくわかりませんでしたが珍しさもあって購入。
以前ちょっと紹介しましたが、Sharp X1の後継機種である X1turboも入手していました こちらはFDDが標準搭載なのでそちらメインで遊ぼうと思っていました
X1シリーズで使えるデータレコーダーを入手しましたCZ-8RL1つーかX1シリーズで使えるデータレコーダーはこれしかないっぽいそのせいかこの製品は相場が高めで通電のみ確認ジャンクを送料込みで10000円ほどで入手。 届いた個体はチェックしたところ電源は入るもののテープが回転しない故障品のようでした