我が家には数年前にリンク先のnaokit氏よりいただいた
PCエンジンDUOがあります
DUO自体は昔持ってて本体だけ手放したため
ソフトのみが数本あるという状況でしたので
ありがたくいただきました
しかし、いただいた機体は音がほとんど出ない
(TVのボリュームをMAXまで上げたらなんとか使えるレベル)という
状態でした
一応遊べるのでそれでたまに餓狼伝説スペシャルなどを
起動して遊んでいました
ついに壊れたお(´・ω・`)
しかし、先日ディスクを読み込まそうとすると
PLEASE SET DISC!
などとのたまうようになりました
一応、通電したまま5分ほど放置しておくと何事も無かったかのように
読み込みだすのですが気分的にスッキリさせたいので
本格的に直すことにしました
PCエンジンDUOの音が出ない?読み込まない?
男は度胸、何でも試してみるのさ
とにかく分解。
DUOのネジはT10のトルクスという特殊なものを使用しています
幸い、大昔に電動ガンのカスタムをしたときに
このレンチを購入していたので押入れから引っ張り出してきました
今でこそ普通にホームセンターで売っていますが
昔はこのクソ田舎で探すのに苦労した記憶が。
(昔唯一あったホームセンターで特殊なのは無いと言われ、ちょっと遠出した)
音声不良はPCエンジンDUOの持病!
参考サイト・・PCエンジン保守の館(新館)
PCエンジンDUOの音声不良はこの機種の持病のようなもののようで
このあたりのコンデンサの劣化が原因とのこと
もともとコンデンサの質がアレなのと
この辺は遊んでるとすごく熱を持つので部品の劣化も早そうですね
メーカー修理はとっくに打ち切り!
直すにはコンデンサを自分で交換するしかない
表面実装のコンデンサは外すのが面倒で
コテを二刀流で使ったりといろいろ方法はあるようですが
自分はニッパーでブチ切る方法でやりました
いきなり根元から切るとパターンを痛める可能性があるので
金属の筒の部分のくびれているところをニッパーでブチ切ります
金属の筒の一部とその下の樹脂の板が残りますが簡単に取れるので
あとはハンダ付けされて残った足の部分をコテで熱して取り除きます
液漏れしている場合、基板のパターンがもろくなっているので
無理な力はかけないようにやさしくしましょう
無水エタノールで周辺をきれいにした後、パターンに
フラックスとハンダを盛って・・・
表面実装からの交換は大抵の人が普通の電解コンデンサに変えてるので自分もそうしました
足を八の字に曲げてハンダ付けするだけの簡単なお仕事。。
音が出るようになった!
しかし念のため怪しいところも交換
二個交換したところでテスト
この時点で音が大きくなり、普通に聞こえるようになりました
一応直りましたが、どうせ劣化しているので
交換を推奨されているところを全て交換しました
しかし、コンデンサの足を外すときに非常に嫌な臭いがする。。
漏れたコンデンサの液の臭いとのことですが
たとえるなら
汚いオッサンの体液を
フライパンで炙ったような香ばしい臭いがします
ディスクを読み込まないのも
コンデンサ不良だった!
続いて読み込み不良ですが
現状、しばらくディスクが回転した後に
ディスクが無いという旨のエラーを吐くんですが
5分ほど点け置きすることで読み込むようになり
以後は音とびもエラーも出ないので
ピックアップの不良というよりはコンデンサかなと思い
CDドライブから伸びているケーブルがつながっている付近の
コンデンサを容赦なく交換しました
あと、ギアのグリスがみたらし団子のタレのようになっていたので
拭き取ってタミヤのセラグリスHGを塗りました
12時間ほど放置したあとの読み込みテストは良好で
エラーもなくすんなり起動してくれたので
これで直ってくれたかなと思います
基板上のボリュームでの読み込み調整は不要と判断しやりませんでした。
すごく大きいACアダプターを代替品へ
同世代のゲーム機と比べても
とにかくすごく・・・大きいですので。。
あとはハードオフで見つけた近い出力の小型ACアダプター。
10Vと9Vの違いはありますが問題ないと思われ
元のプラグをぶった切って新しいのをハンダ付け。
かなりコンパクトになり発熱も少なくなりました
とにかくこの時代のACアダプターは大きいのがネックで
タップの場所を占領しちゃうので他のゲーム機も
小型化を進めていこうと思います
こうして直ったDUO!後は遊ぶのみ
6ボタンパッドも2個入手して
餓狼SPの対戦が捗りますな。
相手がいませんが。
コメント
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして、こちらから失礼致します。昨日プレイしようとしたら同じ症状が発生してしまいました。有料で修理していただけるのでしたら是非依頼したいのですが可能でしょうか?大変恐縮ですがご検討宜しくお願い致します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すいません、人様の物を直せるほどスキルは無いので修理はうけつけておりません