激レア本体!?超画質の1CHIP型スーパーファミコンゲットなるか開封確認!

激レア本体!?超画質の1CHIP型スーパーファミコンゲットなるか開封確認!
こんにちは、レトロゲームで遊ぶ際は画質を重視してRGB接続がデフォのプンソン(@setsuhiwa)です。
先日ハードオフ公式アンバサダー活動中(要するにドフ巡り)に手に入れた
キレイなSFC本体を紹介します。

この記事は動画版があります

Youtubeチャンネルであるジャンクハウス・プンソンではブログの延長として
購入したジャンク品の紹介や修理、新品で購入したもののレビューなどもやっています。

ブログを見てくださっている方で登録がまだの方は
是非
チャンネル登録(無料)・高評価・SNSでシェアを
お願い致します。

チャンネル登録はこちらをクリック!

最後期型SFC


550円も出せばジャンク本体が買えるSFCをわざわざ4980円も出して買ったのには
理由がありまして、このSFCはいわゆる『1CHIP型』の可能性があるんです。

1CHIP型SFCとは何ぞや?と思う方はこちらの参考リンクを。

統合型(1CHIP)スーパーファミコンの見分け方

1Chipスーパーファミコンの型番による本体の見分け方【シリアル番号を徹底調査】

簡単に説明すると、発売から年数が経ち技術の向上やコストダウンのために
複数のチップを統合して基板の回路を見直した結果、ノイズが減って映像が
キレイになったのが後期型1CHIPスーパーファミコンというわけです。

この1CHIP型は生産数が少なく、上記のBEEPさんの記事では
300台中6台しか無かったそうです。
マニアの間ではレアもの扱いされており、オークション相場も高め。

1CHIP型SFCを見分けるには

始めに

まずハードオフなんかで転がってるジャンク本体で詳しく確認できる状態であれば

  • 黄ばんでいないきれいな本体を探す
  • 裏面のゴム足の数を確認
  • シールの印刷を確認
  • シリアルの確認
  • 拡張端子の蓋を開けて隙間から中の基板を確認
  • 最終的には購入して分解

ひとつずつ解説していきます

きれいな本体を選ぶ


SFCは経年で黄ばんでいるものが多いですが後期型で黄ばんでいるものは
ほとんど無いようです。
この辺は外装のプラスチックに含まれる成分の違いのようで
カセットも後ろ側だけ黄ばんでいる物、前後ともに綺麗なものが混在していますね。

裏面のゴム足の数を確認


初期型の底面のゴム足は4個あるんですが


中期型以降の本体は2個に減っています。

シールの印刷を確認


底面に貼られているシールを見ると後期型には左の方に『!注意』表記があります。

また、右下にGから始まる数字とSHVC-JPN-1という表記があります。


こちらは初期型のもの。

シリアルを確認


日本製はSから、中国製はSMから始まるシリアル番号のシールが貼られています。
日本製なら『S2502XXXX』以降のものが、中国製なら『SM1200XXXX』以降のが
高確率で1CHIPのものらしいです。
ただ、これもあくまで目安でしかなく確実では無いようです。

拡張端子の蓋を開けて中を確認


最近出回った感のある見分け方。


拡張端子の蓋を開けると中の基板がちょっとだけ見えるんですが
1CHIPじゃない後期型は銀色の穴が3つ見えます。


1CHIPと思われるものは穴が2つになっています。

基板を見るのでこの判別法の信頼性は高いと思いますが・・・

最終的には分解し基板を確認


ネット上にはここまでの条件が一致しても1CHIPじゃなかったという報告もあり
最終的には分解して基板を確認しないといけません。

それでは今回入手したものを分解してみましょう。

分解

ドライバー ゲームドライバー 任天堂 スーパーファミコン 特殊 ケース付セット 高品質 ネジ 種類 汎用 タイプ 本体 メンテナンス 修理 分解 パーツ SFC N64 GC エンジニア 特殊 ビット 機械 (2本 ケースセット) [rinda]
rinda
分解はネジを6本外すだけで簡単ですが特殊なドライバーが必要になります
Amazonなどで『SFC ドライバー』などで出てくる大小2本セットを買うといいです。
大小2本あればSFC本体、カセット、ゲームギアの分解も可能です。


上カバーを外すと・・・


『SNS1CHIP03』という記載がありました!
1CHIP型で確定です。

1CHIP型の中でも01 02 03のバージョンがあり
今回入手できたのは一番後期の03で噂では一番レアで画質が良いとか。


1CHIP型ではない後期型は『SNSAPU01』と記載。


並べてみるとやはり内部が簡易化されていますね。
RAMの数は同じ3つですがチップが3つから大き目の1つに統合されています。
GNDパターンが広くなったんでノイズが減ったんでしょうか?

この2台の後期型SFCを使って画質比較をしてみようと思います。

画質比較


餓狼伝説SPECIALのTAKARAロゴ。
非1CHIPは白い部分が滲んでグレーっぽくなっていますね
1CHIPは白がくっきり出ています。


キャラセレ
肌色なんかのグラデーション部分を見ると1CHIP型の方が
カッチリした感じになっているのが分かります。


ドラクエ3のフィールド。
山のドットの部分が分かりやすいでしょうか?
やはり非1CHIPは滲みがありますね。

これらは自作のRGBケーブルとフレームマイスターを使用しHDMI化して
アイ・オー・データのHDMIキャプチャーユニットで取り込んでいます。

お宝ゲットでした


というわけで今回のSFCは
後期中の後期中の後期型という戸愚呂弟も真っ青な最終形態のSFCでした。

昔からRGB出力でもボケボケだったSFCの映像が気になってて
1CHIP型を探していたので非常に良かったです。

今回紹介した見分け方は確実ではないようですがかなり信頼できるようですので
ジャンクSFCが並んでいたら確認してみてはどうでしょうか?

コメント

  1. […] 1CHIP型←私では説明不足なんでどなたかの記事をリンクさせて貰いました […]

  2. 匿名 より:

    ゲーム環境整備も楽しんでおられていて、読んでいるこちらも楽しくなりました。

    これからも応援してます!

    • プンソンプンソン より:

      ありがとうございます、最近ゲーム修理とかあんましてないんでまたハードオフで漁ろうかと思います

タイトルとURLをコピーしました