ド素人が充電できないビデオカメラを修理したその結果が酷いwww【HX-WA2】


こんにちは、久しぶりにジャンク修理にチャレンジしようと思います。

この記事は動画版があります

動画で見たい方はこちらをどうぞ!

Youtubeチャンネルであるジャンクハウス・プンソンではブログの延長として、購入したジャンク品の紹介や修理、新品で購入したもののレビューなどもやっています。

ブログを見てくださっている方で登録がまだの方は
是非
チャンネル登録(無料)・高評価・SNSでシェアを
お願い致します。

チャンネル登録はこちらをクリック!

パナソニックのムービー


今回修理するのはパナソニックのHX-WA2

昔、Xactiというガン型カメラを三洋電機が作っていましたがパナソニックがデザインを引き継いで発売したものですね。


Xactiは昔持ってたんですが画質や手振れ補正の面で大きく劣っていたためしばらく使って売りました。
センサーがしょぼく電子手振れ補正のみだったためドロドロのブレブレ映像になっちゃうんですよね。
その後、ソニーのビデオカメラを買ってそれもクソと感じた私はパナソニックGHシリーズの一眼動画に移行したのでビデオカメラってマジで買う価値ないと思ってます。


今回、修理するのは知人から預かったものでどうも充電用のMicroUSB端子がグラグラになって充電ができなくなった模様。
でた、MicroUSBですよ。

とりあえずその部分を確認するために分解しようと思います。

分解

カバーを開ける


大いなる疑問としてこれ、分解できるのだろうか?
水中でも使える防水機能があるので簡単にはバラせないとは思うが・・・


知人が分解を試みた跡があり、ネジが一本無くなってる。

まあ、防水性能は確実になくなると思いますがそこはオッケーらしいです。


まずは見えてるネジを外しましょうか。


この時点でケースがちょっと開きそうになりました。
挟まってるだけの電池蓋を外します。


上側のカバーとカバー内のネジ、全面レンズ部のネジとカバー外すと本体カバーがパカッと開きました。


パッキン類が全くないですが元から無いのか持ち主が分解したときに外したのかは分からん。

内部


中はこんな感じ。


でっかいコンデンサがありますね。
これはおそらくフラッシュ用の電気を貯めるためのコンデンサでかなりの電気が蓄積されています。
うっかり電極の部分を触ると強烈な一発をやられることになるので注意。


私は2回ほどうっかり触ってしまい
んほおぉぉおおおー!!って声が出ました。


まずはバッテリーケースを取らないとUSB端子にたどり着けません。
見えているネジを外してみましたが・・・取れん。


コンデンサが載ってる台座は外れましたが配線が切れそうなのでマスキングテープで固定しておきます。

バッテリーのストッパーもバネが飛んでいったらいけないのであらかじめ外しておきます。
爪で引っ掛かっているだけです。


先に基板を外すのかと思い、基板を固定しているネジを外しコネクターも外す。
一つは垂直に挿さっているもの、もう一つはストッパーを起こして引き抜くもの。


これで基板が外れそうなんですがどうも端子がガワに引っ掛かっている感じ。
うまく回避するように基板を引っ張り出します。
強引にやると端子がパターンごとモゲると思うので注意。


基板が引っ張り出せましたが裏面に2種類のケーブルが差さっているのでいるので注意。


可能であれば抜かずに作業したいですが私の場合、フィルムケーブルの方が作業中に抜けてしまいました。
戻すのめんどくさそうな位置。


バッテリーケースが取れないのは裏側から2本のネジで止まっていたのと端子がはんだ付けされていたせいですね。
ハンダ吸い取り器であっさりケースは外れました。


金属シールドを外すとようやくMicroUSB端子のお目見えです。

MicroUSB端子交換


見てください、ハンダクラックして端子がほぼほぼ外れてしまっている。

微妙に穴に刺さってる部分はある(短くて裏まで貫通してない)んですがほぼほぼ表面実装状態でこんなもので何回もの抜き差しに耐えられるとは到底思えん。
ちゃんと耐久テストをしたのか怪しい。

独身の日戦果!ホットエアーガン 858Dなど
中国では11/11が独身の日となっておりAliexpressなどでセールが行われます。 独身が爆買いするための日らしいので結婚できない男の典型ともいえる私の日とも言えます。 その時の戦果が二か月ほど待ってやっと届いたので紹介します。...

端子が歪んじゃってるのでこれはヒートガンでいったん外して新しいのを付け直した方がいいですね。


意外とあっさり外れました。


Aliexpressで購入した交換用端子セットから同じようなのを探します。


余計なでっぱりが付いていますがほぼ同じものが見つかりました。
でっぱりはカットすれば問題なさそう。


で、位置を合わせてハンダ付けするんですが信号線部分のハンダが奥まっててやりづらい。
はんだごての先を細いやつに変えればいんですけど面倒なので。。
最終的にはフラックスのパワーでなんとかはんだ付け完了。

組み直して動作チェックした結果


抜けちゃったケーブルを戻すのにちょいと苦労しましたが何とか元に戻せました。
組み直して動作チェックしましょう。


おお、ちゃんと充電できるようになってますよ!
上の部分の充電ランプが点きました。


そこで気づいたのが・・・映像が出ない
モニターの映像が出ていないんではなくセンサーからの映像が出ていない感じでメニュー画面なんかはちゃんと出る。

何度か線の抜き差しをし直してみたものの改善せず。

また壊しました。


この映像が出ない故障、パナソニックのムービーではよくあるらしいんですが修理中に壊した可能性が高い。
持ち主からはダメもとだから壊れてもいいとは言っていただいてたんですがそれにしても凹みますね。。

created by Rinker
白光(HAKKO)
¥4,073(2024/09/18 13:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
白光(HAKKO)
¥509(2024/09/18 11:50:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥17,664(2024/09/18 22:34:33時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました