バブルラジカセ RX-DT99

DSC_2322.jpg
バブルラジカセに手を出してみるテスト

バブルラジカセとは80年代~90年代の
やたら金のかかった作りのラジカセのことを言うそうです

今回入手したのはパナソニックのRX-DT99
1990年の製品のようで28年も前の製品なんですね
当時の定価は64,500円だったとか
ハードオフでやたら存在感があったので回収してきました

状態はCDトレイ開かない、カセットは再生OKで1080円
コブラトップという上部の操作パネルは
ギアが空回りしてるような音がして電動開閉が動かず

何やら分解痕が・・・

DSC_2323.jpg
CDトレイ開閉のボタンを押しても全くの無反応なのでとりあえず分解。

DSC_2324.jpg
いきなりド素人がやったような修理痕が目に入りました
コンデンサを交換したときにパターンをはがしたようで
ジャンパー線でつないでいます 前の持ち主の仕事でしょうか・・・

DSC_2325.jpg
CD部分はコネクターが抜かれていました
直らないのであきらめて抜いたんだろうか。。
さしなおしてトレイボタンを押すとトレイを出そうとして
何かに引っかかってるような音がして出てこず。。

思わず目を疑う修理痕が・・・

DSC_2326.jpg
ドライブの制御基板を引っこ抜くとびっくり
でっかいオーディオ用コンデンサがゴテゴテにつけられていました

DSC_2327.jpg
このコンデンサがトレイに干渉して出てこなかったようです

・・・バカなの?

しかも本来1uFが付いてるところに22uFや4.7uFが付いてたり
いろいろと酷い状態なうえパターンを痛めている。
47uFのところは22uFを並列で2個つけてるので余計にかさばってる

CDが回らない原因はやはり謎のコンデンサ達

DSC_2330.jpg
強引にCDをセットしてみましたが案の定読み込まず。
ヒュルヒュルとゆっくりCDが回転するだけ。
基板中央のボリュームを回してみたくなりますがここは我慢し
適切な容量とサイズのコンデンサに交換しパターンも修復。

DSC_2331.jpg
チュイーンとCDが回りだし見事に認識!
音飛びもなく快調です
メンテしてやれば28年前のCDドライブが動いちゃうんだなぁと感動

とにかく音がいいんです!

音はすごくいい
2WAYスピーカーなのもあり下手な安物ミニコンポよりいい音が出ます
コブラトップの表側にBi-AMP 4-DRIVEって書いてるのは4つあるスピーカーを
独立したアンプで鳴らしているってことらしいです さすがお金がかかってますねぇ

DSC_2332.jpg
カセットデッキはいじる必要もなく使用可能でした。
年式の割にヘッドはピカピカ、ピンチローラーも掃除したらきれいになりました
オートリバースも快調

びっくりしたのはラジオの感度
PCやらなんやらでノイズ源だらけの自室でAMラジオはほぼ入らないんですが
こいつのAMラジオはノイズが入りながらもちゃんと受信できるんです
さすが、ラジオ部にもお金をかけてるんだなぁと思いました。

自室の作業机の横に置いてジャンクのメンテ中のBGM用として働いてもらうことにしました RCA端子の外部入力が付いてるのでBTレシーバーを繋いでもいいですね

今回使用したもの

半田ごて

初心者にもオススメのハンダゴテ HAKKO FX600
ハンダごてはジャンク修理に無くてはならないパートナーです。 評判がよく、私も愛用している白光のFX600を紹介します

created by Rinker
白光(HAKKO)
¥4,073(2024/09/08 11:29:07時点 Amazon調べ-詳細)

愛用のハンダゴテの記事です。

Amazonでハンダゴテを検索
楽天市場でハンダゴテを検索
ヤフーショッピングでハンダゴテを検索

電動ハンダ吸い取り器

自動ハンダ吸い取り器TP-100でジャンク修理を効率化!
ジャンク修理で避けて通れないはんだ付けされた部品の取り外し・・・ いつかほしいと思ってたこいつを購入しました

created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥17,664(2024/09/08 07:16:05時点 Amazon調べ-詳細)

電動ハンダ吸い取り器。
結構な数のコンデンサを交換するので持ってると効率が違います。

Amazonではんだ吸い取り器を探す
楽天市場ではんだ吸い取り器を探す
ヤフーショッピングで電動はんだ吸い取り器を探す

電解コンデンサ


安価な電解コンデンサのセット。
販売時期やセットによって入ってるのがまちまちなので販売ページで確認を。
(耐圧が大きすぎるものが入ってる場合があり、物理的に収まらない可能性あり)
中華製なので信頼性を求めるなら秋月電子千石電商などで日本製のを単品買いしましょう。

Amazonで電解コンデンサを探す
楽天市場で電解コンデンサを探す
ヤフーショッピングで電解コンデンサを探す

無水エタノール

created by Rinker
健栄製薬
¥1,093(2023/05/16 22:13:53時点 Amazon調べ-詳細)

基板洗浄するための無水エタノール
コンデンサから漏れた電解液は念入りに掃除してあげないと
直ったと思ってもまた基板を腐食させ再発させる可能性があります。
あらゆるジャンク修理に必須です。
薬局でも買えますがAmazonでも売っていますので何かのついでに買っておきましょう。
綿棒も大量に必要になると思います。
Amazonで無水エタノールを検索
楽天市場で無水エタノールを検索
ヤフーショッピングで無水エタノールを検索

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました