こんにちは、技術的にはまだまだのジャンカー・プンソン(@setsuhiwa)です。
先日入手した落雷ジャンクのレコーダを診ていこうと思います。
この記事は動画版があります
Youtubeチャンネルであるジャンクハウス・プンソンではブログの延長として
購入したジャンク品の紹介や修理、新品で購入したもののレビューなどもやっています。
ブログを見てくださっている方で登録がまだの方は
是非チャンネル登録(無料)・高評価・SNSでシェアを
お願い致します。
現在の状況
- HDDなし
- 電源基板の電源コード直下あたりのパーツが爆発している
- 各ドライブのSATAケーブル・電源ケーブルが欠品
まずはニコイチで修理を目指す
ヤフオクで入手
まず、このレコーダーはHDDが無いとシステムが起動しないのとAVコマンドに対応した
HDDが必要なのでニコイチ部材を入手するのが楽と考え、ヤフオクで入手しました。
同じドライブを持つ上位機種を直すために使用したのかBDドライブが抜かれている個体ですが
HDDがあり普通に起動するようです。
お値段は落札価格500円で送料入れても2000円行かないくらいでした。
AVコマンド対応のHDD代として考えても十分安めかな?
BDドライブを移植
BDドライブの配線も残っており、移植すればすぐに使えそうという事で
落雷個体から4本のネジを外してドライブを取り出しました。
一応ピックアップを掃除します。
上蓋の4本のネジを外し軽く爪で引っかかってるのでそこを外すと
簡単に開きます。
ピックアップはきれいでしたが念のためレンズクリーニング液で
キレイにしておきます。
レコーダーのBDの故障原因の多くはタバコのヤニによるレンズの汚れ。
このドライブも結構ヤニ臭かったんですがそこまで重症ではなかったですね。
ただ、電源が全く入らない個体のものですので正常に動くかは不明。
冷却ファンも交換
意外と重要な冷却ファンもかなり汚れているのでキレイな方に交換します。
ファンは3ピンで回転数を見ているかと思いますのでこれが止まったり回転が落ちていると
エラーで起動しない恐れがあります。
シャープのレコーダーなんかでファンエラーが良く出ますね。
動作チェック
リモコンがないのでHDMI連動が効くテレビがある部屋でチェックします。
初期化されていましたので最初から設定をしたところ普通に映りました。
HDDへの録画・再生も問題なし。
まあ、これは動作確認済みなので当然ですね。
問題のBDですが残念ながら読み込まず、かろうじて市販のプレスBDを読み込むのみ。
この機種はネットワークに対応してはいるもののネットワークムーブには非対応なので
録画を書き出すときに困りますね。
結局のところ、ニコイチしたBDドライブは空いた穴をふさぐ役割だけの代物になりました。
電源基板修理
足掻いてみる
さて、これで終わってしまってはニコイチすらできていないただのクソ記事ですので
電源基板が修理できるか試してみることにしましょう。
まずはこのダイオードのような見た目の部品は『アレスタ』というモノのようですね。
『サージアブソーバ』と呼ばれる雷サージ対策の部品のようです。
型番などは無く詳細は不明。
こちらは同じくサージアブソーバの『バリスタ』という部品らしい。
『V471U』という型番が書かれています。
跡形もなく消し飛んでたフィルムコンデンサは『CS471K』と書かれたもの。
調べたところ470pFの耐圧は2600Vらしい。
部品調達
サージアブソーバーはなんかAliexpressや電子部品ショップでも高かったり
同じようなのが売ってなかったりするようですので
大昔に購入してシステムが立ち上がらず修理不能だった東芝のレコーダーDBR-C100を
引っ張り出してきました。
電源基板を見ると『SA』と書かれたところにバリスタとアレスタっぽい部品が。
バリスタの方は『471』と書いていますので似たような製品ではないかと。
耐圧が2000Vとちょっと低いですがフィルムコンデンサもありました。
東芝から同じようなのを移植。
定格が1.6Aから2.5Aになりましたので通電の際は燃えないか気を付けないといけません。
(そこまで絶妙には作ってないとは思いますが・・・)
動作チェック!
電源ケーブルをつなぐと・・・
『PLEASE WAIT』の文字が!
さすがにHDDがないのでシステムは起動しなかったようです。
なので正常品から一時的にHDDを借りてつけてみましょう。
・・・結果は残念、システムは立ち上がってメニュー操作はできるんですが
チャンネル設定をすると電波強度0で全く受信せず。
雷がアンテナ線から入り込んでチューナーを破壊している可能性がありますね。
さすがにチューナーを直すのは無理があると思いましたので
今回はここまで。
修理失敗だが・・・
結局のところ、完全に直すことはできませんでしたが
絶望ともいえる落雷品を電源が入るところまでもっていけたのはいい経験になりました。
ニコイチ品のBDドライブは何とかしたいですねぇ
交換用のドライブは1万円以上とクッソ高いんで
これはまた同系統のジャンクを入手して入れ替えるしかないですね。
それでは。
コメント