目次
買ったもの
RS232Cクロスケーブル
Dsub9ピン−Dsub25ピンのシリアルクロスケーブルが110円。
レトロPCとWindows PCを通信させる時にあると便利です。
Windows PC側は9ピンなんですがレトロPC側は25ピンという
旧規格のものですので今までは変換コネクターを使っていました。
しかし、背面が嵩張るのでこのケーブルがあったら
いつか買おうと思っていました。
NECの純正BTマウス
前回の記事でもNEC純正マウスを紹介したと思いますが
今回はBluetoothのマークが付いているものになります。
BTなのでNECのPCでなくてもペアリングすることで使用が可能です。
傷などもなく問題なく使用できました。
気になったもの(買ってない)
ジャンクゲーミングPC
hpのGeforceを積んだゲーミングPCみたいです。
第6世代Core i7、GPUは記載がないんですが
GTX950Mあたりを積んでいるモデルでしょうか?
液晶とバッテリーに難ありのようなのでスルーしましたが
もうちょっと安かったら買ってたかなぁ
LGの液晶モニター
時間が経つと映らなくなるという代物。
ACアダプターが怪しいのかなあ?
近代的な薄型モニターでIPSパネル使用のようです。
これももうちょっと安かったら買ってたかも。
コマンドーのビデオテープ
ビデオテープで状態が良かったので買おうかと思いましたが
VHSではなくいわゆる負け規格のベータのテープだったため断念。
ベータのテープは近年までソニーが新品を販売していましたが
デッキはハードオフでもほぼ見当たらず再生機器の入手が絶望的です。。