ジャンクPS2(SCPH-70000)の修理

DSC_0594.jpg
休日のジャンク漁り
今回は大漁でした

PS2とかいろいろゲット

DSC_0596.jpg
DSC_0595.jpg
DSC_0597.jpg
前の持ち主の特殊なプレイによって
コントローラー端子1がブチ折れてる薄型PS2
幸いなことにピンは残っていますが
左から3番目のピンが中に引っ込んでて断線しているようです
試しにコントローラーをつないでみましたが反応しませんでした
2コンやメモカスロットはOKなので使えなくはないですが。。

DSC_0598.jpg
お値段は540円
ゲームはしっかり読み込むのでピックアップは生きています

DSC_0599.jpg
もう一つ黒いSCPH-70000
これは読み込みNGというジャンクでした
この二つでニコイチしようと思い合わせて買ってきました

持って帰って試してみると確かに異音がして読み込まず

読み込まないPS2

DSC_0603.jpg
とりあえず分解します。
写真を撮り忘れたので同時に買ったSCPH-90000のものになっていますが
基本は同じで裏側のネジカバーを外してネジを外すだけ

このSCPH0-90000は現在修理進行中なので完了したらアップします
(部品取り寄せ中)

DSC_0616.jpg
分解が簡単なゲーム機っていいですねぇ
右の方にあるのがピックアップ
こいつを読み込み不良な黒い方に移植してみることにします

DSC_0617.jpg
左の青と白のフレキと右のモーターにつながってる細いフレキを抜きます
どちらも千切らないように引っこ抜くだけ
真ん中のフレキは抜かなくていい

DSC_0618.jpg
ピックアップが固定されてるネジを4つ抜いて
ピックアップを裏返してフレキを抜きます
コネクタの茶色い部分を縦に起こすとロックが外れるので引っこ抜く

DSC_0619.jpg
同じように黒い方のピックアップも抜いて入れ替えてみました。。
・・・が、症状変わらず!
試しに読み込みNGの黒から抜いたピックアップを白に移植して
立ち上げてみると正常にディスクを読むじゃありませんか。。
つまりピックアップ不良でないというわけですね

ガワを剥いたままディスクを回してみてピックアップの挙動を見ていると
端まで移動しきってるのにさらに先に進もうとしてガガガっと異音を出したり
その場で痙攣したかのように高速で震えだしたりといろいろおかしいので制御系かなぁと。
この型番のはドライブの制御ICはメインボードに載っているそうなのでそうなるとお手上げです

コントローラー端子がブチ折れてるPS2

DSC_0620.jpg
じゃあメインボードごと移植するかと思い
白い方の例のブチ折れてるコネクタだけ交換できるか試してみましたが
このコネクタ、しっかりとハンダ付されてる上にこのハンダが固い!
手持ちの安物の半田ごてと吸い取り機では手に負えないので
それも諦めることに。

ps2pin1.png
ニコイチは諦めて白のコントローラー認識不良を直すことに
見た感じ、ピンは基板にこんな感じにハンダ付されてると思われる

ps2pin2.png
それが破損で押し込まれたせいでブチっと切れて断線してる感じ。
ペンチで定位置まで引っ張り出してもコントローラー認識せず。

ps2pin3.png
上側の部品面から手を入れるのは不可能なので
ハンダ面からこんな感じでジャンパーを飛ばせば認識するだろうと思い

DSC_0621.jpg
非常にわかりづらいですが中央の黒ずんでいるところ
ぎりぎり半田ごてを差し込める隙間がありリード線を差し込んで
ピンとパターンをハンダ付したところ・・・
コントローラー動いた!

DSC_0622.jpg
樹脂パーツが一部だけでも残ってるおかげで
コントローラーが抜けたりグラグラすることもなく
普通に使うことができます。

DSC_0623.jpg
頻繁な抜き差しをしなければ見た目はわからないので
これで修理完了とします。。
540円で投げ売りされてたかわいそうなジャンクが生き返った瞬間です。。

直らないほうはUSBブート専用に!

結局読み込み不良が直らない黒の方はというと
ドライブは使用せず、メモカブートでUSBメモリーや
ネットワークからの起動専用として使うことにしました
つーかメモカブートできる個体ならDVDドライブを使う機会はまずないので
これでも全く不便しませんが。。
起動するたびにガガガっとうるさいのでピックアップのケーブルだけ抜いて組み立てています。
ピックアップは正常と分かったのでいずれピックアップ不良の個体を入手した際の予備として。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました