【Legion Go】道をあけろLenovoがハンドヘルドゲーミングPC界を獲る

ROGALLYの廉価版(今でも夏以降発売予定)は安物買いの銭失いなのか
数字が取れる間に擦れるだけコスっておきたいので今回はROGALLYの廉価版ってどうなのってお話をします。 まあ、まだ発売してないものの話なんでオッサンの独り言だと思って適当に聞き流してください。

以前こういう噂があるよーと話に上げましたが画像がつぎつぎとリークされLenovoがハンドヘルド型ゲーミングPCを発売する可能性が濃厚になってきたようです。

Exclusive Images: This is the Lenovo Legion Go Gaming Handheld
Exclusive: AR Glasses for Lenovo Legion Go, Release Date & NEW Images
ソースはWindows Reportより画像もこちらから引用します。

この記事は動画版があります

動画で見たい方はこちらをどうぞ!

Youtubeチャンネルであるジャンクハウス・プンソンではブログの延長として、購入したジャンク品の紹介や修理、新品で購入したもののレビューなどもやっています。

ブログを見てくださっている方で登録がまだの方は
是非
チャンネル登録(無料)・高評価・SNSでシェアを
お願い致します。

言い逃れできなさそうな形


現在リークされている画像を見ていきましょう。
全体的な形状に関しては中華ハンドヘルド型PCと同じような感じで癖はなくなかなかシンプル。


・・・のように見えて両端のコントローラーが分離できるタイプ。

言い逃れできなさそうで草

これは下手すると任天堂とLenovoの頂上決戦ありますよ!

モロにPSPな携帯ゲーミングPC・GPDWIN4がヤバいと話題www【自腹レビュー】
こんにちは半年に一回PCを買わないと満足できないプンソンです。 今回はこちらを購入したので紹介。

まあ過去にGPDとかOneNetbookがやべー形状のWindows機を出していますがこれらはPC業界においてはあくまで小物でしかありません。
PC世界シェアトップのLenovo様があからさまなパクりをやるからすごいんです。

ニンテンドースイッチ用 十字ボタン付きミニグリップを購入し手を加えた
先日ニンテンドースイッチを購入しましたが どうにもジョイコンの方向ボタンが気に入らない。 ゲオでこういったものを見つけたため購入しました。

コントローラーはサイバーガジェットの十字キー付きミニグリップを付けたジョイコンのような厚みのある形状をしていて握りやすそう。
電気接点が見えるのでBTだけでなく物理接続での使用もできそうです。

サードパーティ製でやたら蛍光色な赤と青の保護カバーが出そうな予感。


Windows11が搭載されるようですのでコントローラーはもちろんXinput準拠のようです。
Legion LRボタンはROGALLYのコマンドセンターボタン的なものでしょうか?
独自設計のメニューを呼び出せるのではないかと。

特筆すべきは小さいながらもトラックパッドが付いている。
ROGALLYの難点であったWindowsの操作がこれでやりやすくなりそうです。


背面と側面ですがMボタン・Yボタンというが見えます。
ROGALLYのマクロボタン的に使えるのかマウスクリックなどに使うのかは不明。
マウスホイールも付いているようですのでブラウジングなどPCとしての操作性もなかなかよさそう。


そして背面のキックスタンド。
ROGALLYのレビューでなんでスタンド付いてないのよぉ!って私もいいましたがやはりあると便利です。
さすがLENOVOさん、後発だけあってこれまでの中華PCやROGALLYの不満点をことごとく潰してくれてますね。
コントローラーが分離できるのでタブレットとしてもスタイリッシュに使えそうです。


インターフェイスなど。
USB TYPE-C端子が一個しかないというのがROGALLYの最大の不満点でしたがLegionGoは上下に1つずつ
規格については書かれていませんがASUSのROG XG Mobileような独自インターフェイスは搭載されていないようなので外付けGPUに対応させるため少なくともどちらかがUSB4になるのは間違いないでしょう。
独自規格で囲い込もうとしないのは好感がもてます。
下側にもTYPE-C端子があるため専用のドッキングステーションや着脱式キーボードなどの発売も十分考えられます。

FPS Mode Switch、Mouse Sensorなど謎の物体もあり興味深い。

そしてちゃんとSDカードスロットは排気口から離れた位置にある

モニターは8インチとのことですが解像度やアスペクト比、リフレッシュレートは不明。
無駄に高い解像度や16:10のアスペクト比はゲームと相性が悪いので採用してほしくないところ。


プロセッサはROGALLYとおなじRyzen Z1シリーズを採用。
これはRyzen 7040シリーズをベースにカスタムされたAPUでポータブル機としては過剰とも言っていいCPU性能と重いゲームでも設定を下げればそこそこ遊べるGPU性能を持っています。

現段階で不明な点


今のところ、メモリSSD容量、価格などは分かっていませんがROGALLYを意識した低価格で攻めてくるのは間違いないとみていいでしょう。


LenovoのPCにはLenovo Vantageというソフトがありそこでシステムやドライバのアップデート、いたわり充電の設定ができるためその辺は心配ないでしょう。

メモリ32GB版を出してくれるなら私は間違いなく買いですね。

ASUS ROG Allyはここで買え!最強の〇〇で安心お得!?家電アドバイザーが教えます
2023年6月2日にASUSのハンドヘルド型ゲーミングPCである ROG Allyが予約開始されました。

おそらくROGALLYと同じくLenovoのPCを取り扱いしている家電量販店でも販売されると思いますがそこで気になるのが量販店独自の延長保証でコントローラー部が対象になるか否か。

例えば上の記事で挙げているのケーズデンキの保証だとROGALLYは本体とコントローラー部が一体になっているのでキーが効かなくなっても『本体故障』とみなされ保証対象となりますが分離型コントローラーの場合『付属品やリモコンの類』とみなされ保証対象外となる可能性が極めて高いです。

これは発売が決定した後に確認を取ろうかと思っていますが『分離できるからコントローラーだけ交換できる』とメリットに考えている方はこういったデメリットがあることも知っておいてください。


Lenovo自身がやってる延長保証の対象になるかも気になりますね、ASUSのROGALLYはASUSのあんしん保証対象外でしたので。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました