SONY MDCDラジオ ZS-M37 CD読み込まないジャンク修理

DSC_2168.jpg
ハードオフ新居浜店で入手。
ソニーのZS-M37
CD不良、MDはOKの表記でリモコン付き1080円
デザインがなんか気に入ったので購入

CDが回転しない!?

DSC_2169.jpg
試しにCDを入れてみたんですが認識せず。
ピックアップの固着かと思ったんですが問題なし。

どんな状態かっていうと
カツンカツンとディスクがちょっと回転しては
止まるを繰り返し、TOCを読むところまでいかない。

しかし、本体を縦にすると嘘のように回りだし
TOCを認識、そのまま再生可能。
そのまま本体をゆっくり元に戻すと
停止ボタンを押して完全にディスクが止まらない限りは
正常に再生可能という状態。

再生自体は音飛びもなくシークも問題ないので
ピックアップは問題なさそうです

DSC_2170.jpg
ここで気が付いたのは
回転初めに手で助走をつけてやるとちゃんと再生が始まる点。
スピンドルモーターがよわってるのかなぁ?

そのほか、再生時にブーッというノイズが乗る。
こいつはおそらくコンデンサ交換で直る思われます

コンデンサをチェックする

DSC_2207.jpg
とりあえずネジを外してカバーを開けました
特に苦労なく前後にパックリ分かれます。

そこでケーブルが繋がってるコネクタのすぐ近くに
モロに防爆弁からパックリ裂けてる
コンデンサを発見

DSC_2210.jpg
完全に電解液も蒸発してコンデンサとしては機能していないので
即交換しました
(4700uF16V)

すべての症状が改善

DSC_2209.jpg
おお、ノイズが消えてクリアな音になってる!
しかも助走をつけないと回らなかったCDが
頗る快調に!

コンデンサ1個交換しただけで2つの不具合が改善し、動作も完ぺきに。
おそらくスピンドルモーターへの電力供給が足らなかったのでしょう
本体を縦にしたり助走をつけることで
スピンアップ時の負荷が少なくなり認識できてたと。

CDの不調ってピックアップの不良を真っ先に疑ってしまいますが
それ以外の原因もあるのでピックアップの交換や調整は
本当に最後の手段にした方がいいようですね

このCDMDシステム、2001年モデルですが外装が非常にきれいだし
もしかしたら比較的早い段階で今回の不具合が発症して
眠ってたのかもしれませんね

このサイズの割に音はかなりいいので1080円で入手できたのはお得でした

DSC_2211.jpg
このYECというメーカーのコンデンサ、いろいろと問題があるようで
できれば全交換したいところですが・・・

この数を交換するのは至難の業なので
容量の大きな電源周りのものを優先して交換しました

DSC_2279.jpg
頭が膨らんでちょっと噴き出してるコンデンサ
ソニータイマーの正体はこういう粗悪なコンデンサでしょうなぁ

MDディスクは今のうちに買っておけ!

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥249(2024/03/19 13:26:58時点 Amazon調べ-詳細)

この記事を書いている現在でもMDのディスクはソニーが生産しており
新品で入手できますが、いつ手に入らなくなるか分からないため
今のうちに入手しておきましょう!

AmazonでMDディスクを探す
楽天市場でMDディスクを探す
ヤフーショッピングでMDディスクを探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました