ひかりTV活用!SONY PC TV PLUSを使って録画番組をブルーレイに書き出す!

我が家は山の影にあるというその立地上、
BSアンテナを立てても衛星放送を受信することができず
視聴できるTVは地上波のみという寂しい状況でした

しかし、我が町に光回線が来た時に即申し込み
キャッシュバック目的でオプションでひかりTVを付けました

そのひかりTVが我が家としては非常に便利で 解約することなく今でも愛用しております

外付けHDDで録画も可能なのですが
一般的なレコーダーでの録画と違い単体ではBDに書き出す機能がない。
一部、ネットワークダビングを搭載したBDレコーダーならば
非公式ながらムーブが可能というお話なんですが
そもそも我が家にはBDレコーダーが存在しない (ジャンクで安かったら買いたいと思ってる)

ひかりTVで録画がいっぱいになったら 消すしかない?→PC使って書き出しできるよ!

そんな時にひかりTVのネットワーク視聴やムーブ、
BDへの書き出しに対応したSONYのPC TV PLUSが公開されました

もともとはSONYのVAIO専用ソフトだったようですが
一般のPCにも対応し、有料ソフトとして販売されています

裏技的に対応しているのではなく、ひかりTVが
公式で対応を謳ってるので信頼できます

SONY的にはnasneなどの機器の録画データを書き出すための
ソフトといった位置付けみたいですね。
ただ対応している他社録画機器は多いようです。

PC TV PLUSはどこで買う?

パッケージ版は存在しないので SONYの公式ページからダウンロードして
ライセンスキーを購入する形になります

まずは制限付きですが体験版があるのでダウンロードします

インストールとライセンスキー購入

ダウンロードしたインストーラーを起動し案内に従ってインストールします

インストールが終わると機器の登録画面になりますので

同一ネットワークにチューナーがあれば表示されますので ひかりTVチューナーを選択。

注意点はムーブに対応したトリプルチューナーでなくては 書き出しができないという点。
シングルチューナーの方はぜひ契約変更してトリプルチューナーのモデルにしましょう

アクティベーション前は起動時にこの画面が出ます。
14日間、体験版として動作するのでご自身のPCで問題なく動くかまず試しましょう

ただし、体験版の間は機能制限で1時間以上の録画番組の書き出しができません

問題なさそうでしたらライセンスキー購入を選択

ブラウザが開いて購入画面になるので進んで行く

ライセンス数を選んでカートに入れる。
複数ライセンスを一度に買うとお得

私はすでに1ライセンス持っていましたが
複数のPCでライブ視聴機能を使いたいので
今回2ライセンス追加で購入することにしました

購入するにはあらかじめSONYストアの会員登録が必要ですが
ここでは割愛・・・ 支払いはクレジットカードなど。

購入後、数時間~24時間以内にはメールでライセンスキーが届きます

無事にライセンスキーが届いたら
PC TV PLUSの画面から 製品版にアップグレードを選択

届いたライセンスキーを入力すると 体験版の制限が解除されます

録画データをBDに書き出す!

VIDEOタブを選ぶと外付けHDDの録画一覧が出るので
書き出したい番組を選択して書き出しを選びます

ひかりTVの場合、データはダビング10ではなく
コピーワンスなので書き出しをすると
外付けHDDからは消えてしまうので注意。

PCのBDドライブにブランクディスクを入れて
開始を押せば確認の後、書き出しがスタートします

書き出しには時間がかかり、25GBのBDいっぱいに書き出す場合
3時間以上かかることがあります。
その間、PCやチューナーで余計な操作はしないほうがいいので
寝る前とかに開始するのがおすすめ

また、LANは安定する有線LAN接続がいいと思います

書き出しが終わったディスクはBDAV形式になるのでBDプレイヤーで再生可能です。
コピープロテクトがかかってるので複製は不可。

DVDへの書き出しもできるそうなんですが
画質が落ちてメリットがないので私は使ったことがありません。

残しておきたい番組はどんどん書き出してやりましょう

1ライセンスで複数のPCで使える?

基本的に1ライセンスで1PCのみでしか使えませんが
新しいPCに使用済みのプロダクトキーを入力して アクティベーションをかければ
旧PCのアクティベーションを強制解除して新PCに移行することができます

正直PCを変えるたびにライセンスキーを打つのが面倒なので
頻繁にPCを変更するならたいして高くないのでライセンスを複数買ったほうが便利です

PCスペックはどのくらいあった方が良い?

BDに書き出すだけであれば最低スペックCore2Duo程度あれば問題ないと思います。
ライブ視聴などを使用するならば最低限Youtubeで
1080pの動画が再生できるスペックが必要かと
(動画再生支援がある初代Core i3以上?)

ライブ視聴が非常に便利!


録画の書き出し以外にも ひかりTVの空きチューナーを使って
現在放送中の番組を視聴するライブ視聴機能が非常に便利です
私は寝床の窓に吸盤付きアームを使って
8インチWindowsタブレットを貼り付けているんですが
それでひかりTVを視聴する際に使用しています

そのほか、別室にSurface3を持って行ってそこで視聴など・・・
楽しみの幅が広がります

PC TV PLUSを使う上であると便利なもの

外付けブルーレイドライブ


PCにブルーレイドライブが搭載されていない場合、外付けの物があると便利です。
PCでBDを再生したいという場合は再生ソフト付属と明記されているものを選びましょう。

Amazonで外付けブルーレイドライブを探す
楽天市場で外付けブルーレイドライブを探す
ヤフーショッピングで外付けブルーレイドライブを探す

ブルーレイメディア

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥22,900(2024/09/18 21:21:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥21,000(2024/09/18 21:21:09時点 Amazon調べ-詳細)

書き出すブルーレイの円盤ですが長く保存したいなら
日本製のパナソニックの物が信頼性が高く安心です。
私も祭りなど撮影した映像の自作ブルーレイを作る際はパナソニック製の物を選びます。

一度書いたものを消さない場合はBD-Rを、いらなくなったものを消去して
書き直すという使い方をする場合はBD-REを使用しましょう。

BS/CSアンテナが設置できるなら断然スカパー!


アンテナが設置できる環境であれば断然スカパーがお手軽だと思います
やはり一般的に売ってるレコーダーで録画して書き出せる利点は大きいです。
ぜひこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました