
 だいぶん前にハードオフで1000円で購入したんですが
 紹介するのを忘れていました。
 バッファローのHDMI切替器BSAK302を紹介します。
電源不要!

 内容物は本体、リモコン、ケーブル付きリモコン受光部、取り付けステー、ネジ。
 この手の電子セレクターはACアダプターが必要だったりするのですが
 HDMI出力は5V 50mAくらいの給電が可能なため
 この機種はそれを利用して動作しているようです。
 外部電源なしで便利なんですが5Vの出力がたまに弱い機器があったり
 ケーブルの長さによってはうまく動作しない可能性がありますね。

 このHDMIセレクターのいいところはモニターのVESA穴に取り付けることができる点。
 しかし、使おうと思うモニターはすでに穴が使用されていて
 取り付けることができませんでしたので近くのメタルラックに
 手持ちのフランジナットなどを使って固定しました。
 
 
 このような感じでステーに本体をスライドしてはめ込んで固定。
 我が家はとにかく機器が多く、HDMI端子の数が足らないので
 こういった機器はあると助かります。
 この機種は3入力1出力仕様のようです。

 リモコン受光部を本体に差し込んで見えるところに配置し
 リモコンで動作チェックしてみたところ問題なく動作しました。
 リモコンを使わななくても本体のボタンを押すことで切り替えが可能です。
メンテ作業台にセットしているモニターはHDMI端子が1系統しかないため
 こいつを使えば動作確認が捗りそうです。




コメント