ゲーム周辺機器復刻版USBセガサターンパッドの修理 家のジャンクボックスを整理していたら 2004年にセガから発売され、即購入した 復刻版セガサターンパッドが出てきました 4~5年使用したところでPCに認識されなくなり いつか直そうと思って放置になっていました2019.02.09ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器ジャンクのFHD IPS液晶 DELL P2314Hが15KhzアナログRGBが映るお宝だった件 ジャンクコーナーでやたら綺麗な液晶モニターを見つけました2018.03.26ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器液晶モニター LCD-AD191SEに15KhzアナログRGBを突っ込んでみる 基板環境のアーケードモニターにも家庭用ゲームを映したくなった時のために 21ピンメスコネクタの中にLM1881を使った同期分離回路を仕込みました なぜこれが必要かというと家庭用ゲームはRGB出力の際、 同期信号をコンポジットビデオ...2018.02.22ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器Raspberry PiをRGBブラウン管に240pで映す!その2 Raspberry Piをブラウン管にRGBで繋ぐ件。 問題点がいろいろ解決したのでメモ2017.11.25ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器Raspberry PiをRGBブラウン管に240pで映す! ラズベリーパイを使ったエミュレータマシンを作りゲームを楽しんでいますが RGBブラウン管に映してみたくなりいろいろ調べてみました2017.11.22ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器ネオジオXを神機に!ドックにラズベリーパイを接続するケーブル いつものように中国の通販サイトAliExpressを漁っていたところ ネオジオXのドックにラズベリーパイを接続するためのケーブルという クソニッチな物が売っているのを発見。 1000円ほどだったのでポチってみました。 で、10日ほど待って...2017.11.12ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器超画質!ソニーのAVマルチ端子つきブラウン管テレビでレトロゲームを遊ぶ! 先日AVマルチ端子付き液晶TVを購入しましたが 納得のいく画質でなく、あれなら液晶モニター+XRGB-2の方がお手軽できれいと判断。 今回はブラウン管にチャレンジしてみました2017.06.26ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器15KHzアナログRGB! ソニーAVマルチ端子付き液晶TV ハードオフで14型のアナログ液晶テレビを買いました あまり使用されてなかったようで プラスチックの黄ばみはあるもののなかなかの美品。 お値段2160円2017.06.22ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器ゲーム機のRGB21ピンケーブルを(品質は置いといて)できるだけ安く入手する SFCのキャプチャもできるようにしようと思い、最高の画質で撮るために RGBケーブルを入手しようと思いました2017.03.11ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器SFC吸出し機 SUPER UFO PRO8でROMデータやセーブデータをバックアップ!エミュレーターで使用も可! 2014年くらいに購入したものですが未だ現行機種っぽいので記事にします。。 SFCの吸出し機でSDカードにROMデータを保存できます2017.02.22ゲーム周辺機器