
 またまたジャンクPS2をハードオフで買ってきました
 値札にゲームNGと書かれていました
読み込み不良?のPS2!
前回、同じくゲームNGのジャンクを買ってピックアップ正常で
 制御系の異常(と思われる)という変化球を食らいましたが
 おそらくアレはレアケースだと思うので最悪こないだのPS2のピックアップを
 載せればいいやと思い購入

 持って帰ってすぐ手元に転がってたPS1のディスクを入れてみると。。
 あら、起動しちゃった

 CD-ROMのPS2規格のディスクも問題なし
 ムービーも正常に再生可能

 コケました
 しかし、二層のディスクはほとんどないので実質問題ないかなぁと思いながらも
 完全な状態に直したいという気持ちもあり
読み込まない原因は・・・

 レーザーの出力調整をしようかと思いましたが分解する前に
 悪あがきしてみようと思い、無水エタノールでレンズを軽く拭いてみました
これはヤニですか

 試しにディスクを入れて電源を入れてみると
 この画面になり1分ほどカチャカチャ音がした後
 一応、PS2規格ディスクとして認識。
これは脈ありと思い、今度は念入りに
 無水エタノールでこする→綿棒の乾いた方でふき取る
 というのを数回繰り返したら。。

読める…読めるぞ!
 正常なPS2と変わらぬ読み込み速度でオートスタートして
 タイトル画面まで。
 少し遊んでみましたが途中で止まることもなく遊べました

 念のため、二層のDVDを一枚再生して音飛びなど無く正常に再生できるのを確認。
 つまりジャンクでもなんでもなくお手入れ不足の正常品だったということです
ヤニで汚いので全体的にクリーニング


 ついでにガワも無水エタノールで清掃。
 このヤニの膜がレンズを曇らせてレーザーの焦点が
 ディスクの二層目に合わなかったというわけですな
 自分は嫌煙家ですのでこういった故障とは無縁ですが
 タバコを吸うせいで全くの正常品がジャンク価格で買いたたかれるとは
 あまりに愚かですな









コメント