超リアルミニアーケード筐体!MY ARCADE スペースインベーダーがすごい!


こんにちは、ミニアーケード筐体が大好きなプンソン(@setsuhiwa)です。

クリスマスなど無かった!
ということで自分へのプレゼントを購入したので紹介します。

この記事は動画版があります


Youtubeチャンネルであるジャンクハウス・プンソンではブログの延長として
購入したジャンク品の紹介や修理、新品で購入したもののレビューなどもやっています。

ブログを見てくださっている方で登録がまだの方は
是非
チャンネル登録(無料)・高評価・SNSでシェアを
お願い致します。

チャンネル登録はこちらをクリック!

MY ARCADE(レトロアーケード) スペースインベーダー


今年の自分へのクリスマスプレゼントは
ここ近年流行の復刻ゲーム機であるMY ARCADEのスペースインベーダーです。 


2020年8月ごろから売っているようなんですが先日ゲームグラフィックTVさんが
取り上げてたのを見て欲しくなりポチってしまいました。

各部を見ていく

外箱もきれい


箱は結構きれいでキラキラした印刷になっています。
このまま飾っててもいいんじゃないかと思うくらい。

前面

  • 画面
  • リセットボタン
  • 1P2Pスタートボタン
  • 二方向レバー
  • Fireボタン(ショット)
  • スピーカー
  • 電源ボタン
  • コインボタン

画面はイラスト入り保護シートが貼られていますので後で剥がしましょう。

側面


インベーダーのイラストが。
ドット絵では表現上よくわからんデザインでしたが
これが本来のデザインのようですね。

背面

  • ボリュームボタン
  • ヘッドホン端子
  • 電池ボックス
  • microUSB端子

ヘッドホン端子ががあるので夜のプレイも安心。
電池は単三電池が3本必要。
また、USB給電でも動くようになっているのでモバイルバッテリー駆動も可能。

付属品


シリーズの他のゲームが載ったカタログと多言語マニュアル。


カタログに載ってるパックマンとギャラガは安売りしてた時に買って持ってます。


マニュアルは日本語もあり。
正規にローカライズされて販売されてます。

動作チェック

保護シートをはがす


画面部に貼られてあるのは保護用のダミーなので剥がして


貧乏性な私はダイソーのフリーカット液晶保護シートを貼りました。
90mm角では大きすぎるので87mm角くらいに切るといいかな?

電源オン


電池を入れて電源オン!
・・・なんか中でライトが点灯して数秒で起動し映像が映りだしました。


静止画ではわからないんですがすごく奥行き感のある映像です。
これがこのMY ARCADE スペースインベーダーのすごいところ。


液晶画面は下側にあり、フィルムで色が付けられています。
その映像をハーフミラーで反射させてプレイヤーに見させているわけです。


ハーフミラーの奥には背景が描かれておりそれが合成されたように見えて
当時のマシンスペックでは難しかった背景があるゲームを実現しています。

あそぶ!ゲーム展 STAGE1 e-とぴあ・かがわに行ってきた!
2017/8/3Naokit氏と高松へいつもならハードオフめぐりなわけですが今回は違います

これは過去に記事にした『あそぶ!ゲーム展』で見た
スペースインベーダーのアップライト筐体版と同じ仕組みで
それをこのサイズで再現するというこだわりが半端ない一品なのです。


過去に購入したMY ARCADE パックマンとギャラガは
横画面のファミコン版をベースにしたものというアーケード詐欺でしたが
こいつはちゃんと縦画面のアーケード版の移植っぽい。

プレイ


実際にプレイしてみます。
まずは100円玉のシールが貼られたコインボタンを押すとクレジットが入ります。


アーケード基板好きとしては、このクレジットを入れるという作業ができるかどうかで
評価が大きく分かれますね。
アケ版の移植を謳っていてもフリープレイ強制なものもあるので・・・


インベーダー世代ではないので実際のプレイ感覚はわかりませんが
雰囲気はすごく良い。


二方向レバーは小さいもののコリコリした感触で
特別操作しにくいというわけではありません。


他のMY ARCADEのは十字キーっぽいものにレバーアタッチメントをぶっ挿した何かで
パックマンで斜めに入って意図しない方向に行ってしまうという代物だったので
かなり進化しています。


サウンドですがスピーカーがショボいもののボリュームを上げれば
インベーダーが寄ってくるズッズッという音もしっかり聞こえて
緊張感があります。
外部スピーカーをつないで音量を上げれば迫力が出そうですね。

ボリューム設定は電源を落とすとリセットされるのがちょっと不便かな?

あと、画面をけっこう深い角度でのぞき込まないといけないので
ここは好みが分かれるかな?

電池


液漏れを恐れてマンガン電池を入れたんですが馬力が足りないせいか
音量を上げるとスピーカーから音が鳴るタイミングでLEDが暗くなったり
勝手にクレジットやショットが押されたりと誤作動します。

(画像はわかりづらいんですがLEDが暗くなってクレジットが勝手に入ってる)

電源が怪しいアーケード基板っぽくてこれは良いんですが
馬力のあるアルカリ電池やUSB給電を使った方が良さそうですね。

一応、充電式乾電池(パナソニックのエボルタ)でも問題ありませんでした。

実用性もあるオブジェとして最高!

created by Rinker
DreamGEAR
¥13,932(2024/09/18 11:46:17時点 Amazon調べ-詳細)

お値段は5000円ほどしましたが内部のこだわりを考えると
十分その価値があると思います。
起動が早くすぐ遊べるのでちょっとした合間に暇つぶしをしたいという時に最適ですね。


ミニアーケード筐体用の棚を作ったんですがにぎやかになりましたね。

アストロシティミニVも予約しましたしイーグレット2ミニも買おうかと思ってますんで
もう一段棚を追加しないといけませんね。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました