X1用データレコーダー CZ-8RL1 再生不可ジャンク修理!

DSC_1917.jpg
X1シリーズで使えるデータレコーダーを入手しました
CZ-8RL1
つーかX1シリーズで使えるデータレコーダーはこれしかないっぽい
そのせいかこの製品は相場が高めで
通電のみ確認ジャンクを送料込みで10000円ほどで入手。

届いた個体はチェックしたところ電源は入るもののテープが回転しない
故障品のようでした

テープが回らない原因を探る

DSC_1920.jpg
ベルトかなと蓋を開けてみましたが
ベルトは非常にきれいで交換の必要を全く感じませんでした

DSC_1918.jpg
ならば、と前から開けてギアを確認。
画像中央の黒い穴が開いてるギアのグリスが固着して
指で押したくらいでは全く回りませんでした
この機種の持病らしいです

DSC_1919.jpg
とりあえず隣のギアを外し、軸の部分に無水エタノールを流し込んで
ギアの穴にピンセットを突っ込んでグリグリしてたら回るようになったので
回しながらギアを引き抜いて無水エタノールで固着したグリスを除去しました
そのあとタミヤのセラミックグリスを塗ってギアを戻しました

再生・早送り・巻き戻しができるのを確認。
ちょっと再生速度が遅い感じがしたのでモーターの穴にプラスドライバーを突っ込んで
中のボリュームを回して速度調整をしました

CMTケーブルが専用なので自作する!

DSC_1921.jpg
X1用のCMTケーブルを自作しました
DIN7ピンなんですが持ち合わせがなかったのでDIN8ピンの真ん中のピンを
引っこ抜いて使用しました。
余ってるLANケーブルをぶった切ってストレート結線しただけ

X1Turbo用として活躍していただく

DSC_1922.jpg
システムディスクがなく、動作確認ができてなかった
X1 turboに接続しロードテスト。。
バックアップ版ゼビウスが無事起動しました!

DSC_1923.jpg
エラーも出ないので問題なさそうですね
PC-6082と比べてノイズも少なく再生速度も安定しているので
読み書きの精度はかなり高そうです

コメント

  1. daiki より:

    ストレートなので7ピンMIDIケーブルがそのまま使用できるのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました