PC-6001を入手! 起動しないジャンクを修理!

DSC_1826.jpg
新しいPCを入手しました
NEC PC-6001
1981年発売のPCです

かつて家にあったレトロPCを再入手!

DSC_1827 1
通電のみ確認とのこと
外観はけっこう綺麗
手垢のような黒ずみがありましたが
100均のアルカリ電解水で拭いたらきれいに落ちました

このPC、子供のころ親父がどこかからデータレコーダーと一緒に貰ってきたため
家にあったんですが、ソフトも解説書も全くなく誰も使い方が分からないため
放置されていました
そしていつの間にか捨てられていたという。。

当時このPCでプログラムを始めてたら人生変わってたかもしれませんねぇ
惜しいことをしました
今ならゲームを遊ぶという方面で有効活用できそうです

電源は入るがバグった画面で起動せず

20180522_p6.png
映像はコンポジットのみ対応なのでテレビにつないで確認。。
こんなバグった画面で固まってるので壊れているようですね

まあ、ビデオケーブル1本つなげば動作確認できる代物を
通電のみ確認と言って出品してるのは間違いなくジャンクでしょうね

DSC_1830.jpg
つーわけで分解。
裏のねじを外すと側が取れます
上のカバーを外すときにスピーカーケーブルが基板にささってるので注意

DSC_1831.jpg
キーボードは固定されてないのでケーブルを外すだけで取れます

DSC_1832.jpg
このシールド板を固定してるネジが固着してて取れない。。
インパクトで回してみましたが金属の耐久性を上回るほど固着してるようで
ナメてしまったためラチェットレンチで回したところ

DSC_1839.jpg
頭がもげました!orz
まあ、この一本だけなので傷は浅い

DSC_1833.jpg
ネジを外すとシールド板といっしょに基板が外れます

DSC_1834.jpg
調べたところこの機種はこのタンタルコンデンサが死亡するのが原因で
壊れることが多いそうです
テスターを当てたところ1個がショートしてました

DSC_1835.jpg
タンタルコンデンサなどというレアなものは常備していないので
電解コンデンサで代替しました
(22uF 16V)
基板の作りがしっかりしていて交換しやすかったです

コンデンサ交換で無事起動!

DSC_1836.jpg
組み立ててテスト。。お、起動した!

DSC_1838.jpg
ファミコンのごとく本当に一瞬で立ち上がるので気持ちいいですね
キーボードの反応もすべて良好

ゲームで遊ぶ!

DSC_1844.jpg
早速ゲームを起動してみましょう
http://p6ers.net/hashi/index.html
↑こちらでフリーのゲームがたくさん公開されています
WAVをカセットに録音して読み込ませます
拡張メモリがないと動かないゲームが多いのでいずれ入手しなくては。。

それにしてもこの2台の組み合わせは良い。。

DSC_1845.jpg
DSC_1846.jpg
無事起動しました!
レトロな画面がたまらない

DSC_1859.jpg
DSC_1860.jpg
もう一本ほかのゲームを。
このゲーム、すごくよく動いてしばらく熱中して遊んでいました
コントローラーもMSXのが使用可能

X1もそうでしたがこの頃のPCの内蔵スピーカーは音がいいですね
外部機器につなぐ必要がありません

レトロPCって楽しいなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました