ジャンクのアーケードスティックのガワを再利用して改造する!アーケードスティックDC編

古くなったゲーム機のアーケードスティックの
レバーやボタンを換装したり
PCで使えるUSBスティックに改造したりする!

*ネタ確保のため放置になってる大昔のブログの内容を再編集しています

昔の家庭用アーケードスティックはショボい

見出しの通りなんですが
今でこそ本格志向のアーケードスティックが数多く
流通していますが、2000年代前半まで
家庭用アーケードスティックというものは
セガサターンのバーチャスティックプロのような
変態仕様なごく一部の商品を除き
それはそれは残念な出来の物が大半を占めていました

上の画像のスティックも残念なスティックの一つ
ドリームキャストのアーケードスティックDC。
今はレトロゲームブームでちょっと値段が上がっていますが
ほんの10年ほど前はジャンク315円とか525円とかで入手可能でした

スティックは倒した状態から手を放すと反動で反対方向に入るという欠陥品
ボタンもひっかかって戻ってこないことがあるという欠陥品

セガが販売した公式スティックにもかかわらず
コスト削減のためか信頼性の高いセイミツ・サンワ製の部品を使わず
質の低い謎の部品を使っているせいです。

ただ、ガワの出来は良く、置いた感じがしっかりしていて
中の空間も広く改造に向いている作りのため
ショボい部品はセイミツ・サンワ製の
アーケードで使用されている本物の部品に
換装してしまうことでかなり良くなります。

レバーをアーケード仕様のものへ交換!

格ゲーでバックステップをしようとしたり
シューティングでチョン避けをしようとして
コンコンとレバーを倒したときに
ニュートラルに戻る勢いで反対側に入力される
畜生レバーを外して新しいレバーを取り付けますが
当然ながらポン付けはできないので
ガワを加工します。
換装するレバーが干渉する部分を取っ払っていきます

ガワは柔らかく、ニッパーでブチブチ切った後
ヤスリで仕上げる感じ。

ドリルでねじ穴をあけ、レバーを固定すればOK
・・・なのですが、このスティックのレバーの
ベース部分はなぜか凹んでいて
このままではレバーの軸がかなり短くなってしまうんです。


凹んでるなら凹みを無くせばいいじゃんよ?ってことで
ここを全体的に取っ払って平地にしてやります
ドリルで穴をあけて行ってニッパーで穴を
ブチブチとつなげていって大きな穴をブチぬきます


あとはヤスリである程度きれいにする
多少、穴が大きくなったり汚くなっても
ここは上から天板が被さって隠れるので問題なし

ただ、穴が大きくなりすぎると
ねじ穴が開けられなくなるので注意

サンワレバーの平型ベース金具を使います
現物合わせしてねじ穴を決める


ねじ穴は皿ネジを使いますが頭が出っ張らないように
ザグリ加工をします
面取りビットやステッピングドリルを使います


加工後
自分はステッピングドリルを使ってますが一つあると便利です


激しいスティック操作で外れないように
フランジナットでがっちり固定


中心がズレないように位置決めはしっかりしましょう

これでいい感じにアーケードコンパネに近い感触になりました


サンワレバーを使って改造しましたが
もちろんセイミツレバーでも可能です


セイミツレバーはちょっと軸が短めなので
凸型ベースを使い、画像のように無駄なく出っ張るように
するといい感じかもしれません
この辺は好みかなぁ
長すぎる分にはネジにワッシャーなどをかませて
調整したらいいですね

created by Rinker
三和電子(Sanwa)
¥3,902(2024/03/28 12:06:26時点 Amazon調べ-詳細)


ボタンをアーケード仕様の物へ交換! しかし障害あり!

このスティックのファッキンボタンは
押したときにちょっとナナメに入り込むのか
引っかかって戻ってこず
俺はボタンを押そうと思ったら既に押されていたという
ポルナレフ状態になるため交換は必須です

外して入れ替えるだけだろ?と思うかもしれませんが
このアーケードスティックDCのボタン穴は
そんじょそこらのスティックの穴とはわけが違う・・・
ナメてかかると死ぬぞ!


なぜなら一般的なアーケード仕様のボタン穴は
直径30mmなのですがこのスティックの
ボタンは直径29mmとちっちゃいのです

したがってテーパーリーマーを使って穴を拡張します

とにかく小細工なしで天板の穴をグリグリしてひぎぃしていきます
力と根気が必要な作業です

6個の穴を拡張してボタンが入れば完了
プラスチックの本体がわの穴はなぜか30㎜以上あるので
加工は不要。

created by Rinker
三和電子(Sanwa)
¥413(2024/03/28 12:35:10時点 Amazon調べ-詳細)

DCでそのまま使うもよし USB化キットを買ってUSB化するのもよし

SODIAL 2 x ゼロ遅延アーケードUSBエンコーダーPCジョイスティック5PINジョイスティック&2.8Mのボタン
SODIAL
SODIAL DIYハンドル8ウェイアーケードジョイスティックキット5ピン24mm / 30mmプッシュボタン交換アーケードセットケーブルUSBエンコーダをPCジョイスティックゲームに
SODIAL

近年、↑みたいな自作アーケードコントローラーを作る
基板やキットがAmazonやAliexplessで販売されていて
私も自作筐体を作った際に利用しています
セットになってるレバーやボタンの感触は
国産のものに比べてちょっと硬いかな?といった感じですが
なかなかに良好なものでした
構造がサンワやセイミツのコピー品のような感じはしますが。。

もちろん、元々ついてた基板と配線をつなぎなおして
DC用スティックとして使用してもいいと思います
良質なアーケード移植が多いDCですが
まともなアーケードスティックが存在しませんので。。

created by Rinker
セガゲームス
¥6,205(2024/03/28 23:07:24時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました