
完成度の高い小型ゲーム機 ANBERNIC RG280Vをレビュー
今回は中国製の小型ゲーム機 ANBERNIC RG280を入手したため使用感をレビューしていきます。
今回は中国製の小型ゲーム機 ANBERNIC RG280を入手したため使用感をレビューしていきます。
またUSBメモリを入手したのでベンチ結果を記事にしようと思います。 今回はアイオーデータの KUM2-32G/KとKUM2-64/Kで、32GBと64GBのものになります。
中国では11/11が独身の日となっておりAliexpressなどでセールが行われます。 独身が爆買いするための日らしいので結婚できない男の典型ともいえる私の日とも言えます。 その時の戦果が二か月ほど待ってやっと届いたので紹介します。
今回は私が徳島のハードオフに行く際に通る 『猪ノ鼻峠』に新しく開通した『新猪ノ鼻トンネル』を紹介。
今回は多機能アーケードスティック Mayflash F500 Eliteを購入したため使用感をレビューしようと思います。
今回はAmazonでずっと気になってた モバイルバッテリーを入手したのでレビューします。
今回はジャンクで入手した14.1インチ液晶付きのポータブルDVDプレイヤー ST-140Nを紹介します。
あけましておめでとうございます 今年もブログ運営を頑張っていく方針ですのでよろしくお願いいたします。 ついでに12月購入したもので個別にページを作るまでもないものの報告 というかちょいと忙しかったのもあり購入したものが殆どない。
今年ももうすぐお終いですね 今年買ったものを振り返ってみましょう ジャンクで買ってバリバリ使ってる物や その他買ってよかったと思う物を紹介します
ちょっと前に予告されてたPS4&Nintendo Switch用 アーケードアーカイブス グラディウスIIIが2020年12月24日発売になりました